<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2015 年12 月13 日

FT4JA

ローバンドのコンディションがぱっとしないのでネットサーフィンしていたら遅ればせながら青木OMのFT4JA情報にたどりついた。昨年のFT4TAと以前のFT5ZMのJAとの交信数と比較して、今回のペディにはJAからのサポートに力が入っているようである。まず沙フィックスがJAというところから、JAへの期待の大きさがわかる(というわけではないが、Hi)。

県内の主なOM方のコールもドナーリストにあったので、自分も仲間に入れてもらうためにペイパルで送金しておいた。穴埋めゲームで頑張っておられるOM方も、ドナーリストの上位にくるように頑張ってみられたらどうであろう?

同じ青木OMのページに、最近のJAのマナーについても書かれているが、まったく同感である。10年前に160mや80mを始めた頃は、気持ちの良いスマートな運用をしておられるOMばかりで感心したものだが、いまや昔話になってしまった。人のふり見て我がふり直せということで、スマートな運用を心がけたい・・・「聞こえない場合やご自身と違うコールが返ってきた場合には、応答せずにまずスタンバイしていただきます様お願いいたします。」を忘れてはいけない。

今朝は80mでレーダーノイズの中、HG90IARU、UP90IARUと苦労して交信。7のOM方が交信しておられるWのイーストコーストは地域差もあってか良く聞こえず。夕方の北欧、Gもこちらでは良く聞こえないので寂しい。

90IARUの追っかけは、各バンド毎にアワードがもらえる(電子ファイルのもの)ことがわかり、WARCバンドがまだ完成しないのでもう少しと思って続けている。骨1本では10エンティティーの記念局との交信はなかなか容易ではない・・・

投稿者:JA9PPC
at 09 :20| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1800&bl_id=1800&et_id=220876

◆この記事へのコメント:

※必須